デトックス 食事|玄米クリームはご飯お茶碗1杯と比べて、カロリーは約3分の2…

DETOX関連のアイテム購入ならまず購入者の声をチェック
▼楽天市場 デトックス 口コミランキング▼

ランキングの詳細はこちら



 

玄米クリームはご飯お茶碗1杯と比べて、カロリーは約3分の2♪ 【送料無料】玄米クリームお試し1袋

【特別お試し品につき、お一人様1個、1回限りのご注文となります】 *普通メール便(ポスト)でお届けいたしますので  「日時指定、代引き」はできません。 夏の疲れ、胃腸もいたわって 体力快復 体調不良時の栄養に! 【お客様より】 先日 ちょっと食欲がなく、胃が重く感じられ 夏バテのような症状が3日ほど続きました。   「玄米クリーム」は、病後の回復にいいというのを思い出し、 「玄米クリーム」と「スピレン10粒」を昼食代わりにしてみました。  食欲がなく、食べる楽しみがないというのは本当につまらないですよね。 明日頃には食欲もでてくるかなと思っていたところ、夕方買い物に行く頃には、 お腹がクーっとなりました。  胃がすっきりしたような感じで、食欲も少しでてきました(^^) 体調が悪いとき、適当な食事をしてしまいますが、食欲がない、 胃がもたれる、胃が重い・・・そんな時には、 先ずは一食「玄米クリーム」で様子をみてみる・・お勧めの夏バテ対策です。 40袋セットはこちら 「医学博士・甲田光雄先生 監修」 スピレン断食でおなじみ、甲田光雄先生と共同開発しました。 「神々の集う神話の国、出雲で生まれた至高の玄米を100%使用」 (完全無農薬、有機認証JAS取得) 玄米は精白米と比べて、ビタミンやミネラルをはじめ、様々な栄養素が豊富に含まれています。 この玄米をクリーム状に仕上げ、利用しやすいレトルトパックにしました。 1袋(220g)あたりのエネルギーはわずか140kcal。 白米のご飯よりも低カロリーで栄養豊富。素朴で飽きない味ですので、毎日の健康維持に長くご利用頂けます。 玄米クリーム1袋(220g)はご飯お茶碗1杯(130g)と比べて、 ・カロリーは約3分の2 ・鉄分は約6.5倍 ・ビタミンB1は約6.3倍 ・葉酸は約2.8倍 など、低カロリーで栄養素が豊富に含まれています。 玄米使用量は市販品の2.1倍もあります。   玄米クリームとご飯(精白米)の栄養成分比較 成分名(単位) ご飯お茶碗1杯 (130g) 玄米クリーム1袋 (220g) エネルギー (kcal) 218.00 140.00 カリウム (mg) 3.7 92.00 マグネシウム (mg) 9.1 44.00 鉄 (mg) 0.13 0.84 ビタミンE (mg) 微量 0.52 ビタミンB1 (mg) 0.03 0.16 ナイアシン (mgl) 0.26 2.52 ビタミンB6 (mgl) 0.03 0.18 葉酸 (μg) 3.9 10.8 パントテン酸 (mgl) 0.33 0.54 繊維 (g) 0.39 1.2 ※五訂食品成分表より ダイエット・メタボリックシンドローム対策に肥満は美容と健康の大敵。特に内臓脂肪型肥満が問題です。飽食の時代の産物、メタボリックシンドローム対策には手軽に、玄米クリーム少食実践法。玄米クリームに含まれる食物繊維は、余分な糖や脂質の吸収を抑制してくれます。デトックス体にたまった老廃物を排出することは現代社会では不可欠な健康法。まずは、お通じをよくする。精白米では多くの食物繊維やビタミンなどの栄養分も失われています。玄米クリームはたっぷりの食物繊維で、腸内環境も整えてくれます。メンタルヘルス 現代人の心の健康をむしばむ要因はストレス。キレやすい子どもの増加も問題になっています。ストレスの原因のひとつは、栄養バランスの崩れです。スピレンと玄米食が現代人をストレスから守ります。和食思考高脂肪・高カロリーな欧米の食文化が日本人の健康に様々な影響をもたらしました。自然の生命のままの玄米でプチ断食も週末断食もお手軽に。日本人はやっぱりお米。◆「玄米クリーム」召し上がり方いろいろ やわらかいお餅のようなクリーム状です。 お湯で温めてから容器に移すより、容器に入れてから電子レンジで温める方が手軽です。 <簡単に>○「海苔、お醤油」で磯部焼きふうに。○「スピルリナふりかけ」をふりかけ、さらにバランスよく。○「ゆかり」をふりかけ、さっぱりと。 ○「のり佃煮」を混ぜて。 ○小魚の佃煮をのせ、温かいうどんだしを入れて。    (よく噛むので、歯にもいいと好評) <ちょっと手を加えて>○つぶしたカボチャを混ぜて。(カボチャの粉末だと簡単)○卵を落として。○ねぎ、おかか、ちりめんじゃこで、もんじゃ風に。 甲田 光雄/甲田医院 院長    医師・医学博士 ●プロフィール1924年東大阪市生まれ。大阪大学医学部卒。慢性疲労症候群、潰瘍性大腸炎、膠原病、ウイルス性肝炎、アトピー性皮膚炎など、治療が難しい疾患に意欲的に取り組み、数多くの治療経験を持つ。現在、日本綜合医学会名誉会長 幼少より病弱のため、さまざまな大病を経験し、またその慢性化に苦しむ。 自らの病を根治させるため民間療法である「断食」「生菜食」「西式健康法」などを組み合わせた独自の医療哲学を研究し、「少食に病なし」という「甲田メソッド」を確立する。(2008年8月12日ご逝去。) 甲田療法とは・・・・・「西式健康法」という、西勝造氏によって、すでに昭和の初期に体系化されていた健康法を、誰にでも実行できるように甲田光雄医師が改良した療法(健康法)です。

店名:健康専門店 ふぁんそん

(レビュー:3件)


商品一覧に戻る